メールアカウントの削除方法
各メールソフトの削除方法
※クリックで各ソフトの操作方法へ飛べます。
※Gmail以外はアカウント削除後にメールデータも削除される場合がございますのでご注意ください。
thunderbirdの場合 (バージョン102)
thunderbirdを起動し、①右上のメニューから②「アカウント設定」をクリックします。
①削除するアカウントをクリックし、「アカウント操作」をクリックします。
「アカウントを削除」をクリックします。
「削除」をクリックして完了です。
Outlookの場合
Outlookを起動し、左上の「ファイル」をクリックします。
①「アカウント設定」をクリックし、②プルダウンに表示された「アカウント設定」を再度クリックします。
①削除するアカウントをクリックして、②「削除」をクリックします。
「はい」をクリックして完了です。
Gmailの場合
Gmailを起動し、右上にある歯車のマークをクリックします。
「すべての設定を表示」をクリックします。
上部メニューにある、「アカウントとインポート」をクリックします。
「他のアカウントのメールを確認」の欄から該当のアカウントを探し、右側の「削除」をクリックします。
「OK」をクリックして、完了です。
iPhoneの場合
設定を開き、「メール」をタップします。
「アカウント」をタップします。
該当のアカウントをタップします。
下にスクロールし、「アカウントを削除」をタップします。
再度「アカウントを削除」をタップして完了です。
作業は以上で完了となります。
上記内容にて解決しない場合、ご不明点ございます場合には弊社サポート窓口までお気軽にご相談ください。