コンテンツ

Microsoft Office Outlook2007の場合

 

1. officeoutlookを開き「ファイル>情報>アカウントの追加」をクリック

 

 

2. 「自分で電子メールやその他のサービス~」を選択後、“次へ”をクリック 

 

 

3. 「インターネット電子メール」を選択後、“次へ”をクリック

 

 

4. 図1を参照して必要事項を入力後、“詳細設定”をクリック

 

 

図1をご参照の上、『名前』『電子メールアドレス』『受信メールサーバー』『送信メールサーバー』『アカウント名』『パスワード』等を入力してください。

  • 『名前』はメールを送信した際に、「差出人」に表示されるものになります。ご自由にご入力ください。
    (全角・半角ご利用いただけます。)
  • アカウントの種類は”POP3”を選択してください。
 

図1より次の項目を確認してください。

表示名 ※任意
(名前)
メールの送信時等の送信元名として表示されます。
設定されていない場合は「メールアドレス」が表示されます。
例)デザイン 太郎
電子メールアドレス ご利用されるメールアドレス
例)design.tarou@design-inc.jp
受信メールサーバー お客様のPOPサーバー名
例)m**.kagoya.net など 
送信メールサーバー お客様のSMTPサーバー名
例)smtp.kagoya.net など 
アカウント名 お使いのメールアカウント名
例)kir000000 など 
パスワード メールアカウントのパスワード
例)Tx8vZWynPN

 

5. 「送信サーバーは認証が必要」にチェックを入れる

 

 

※まだ“OK”はクリックしないでください。

 

6. ”詳細設定”内の下記項目を確認後、“OK”をクリック

※ 同じメールアドレスを複数台の端末で受信する場合はサーバーにコピーを置く必要があります。
※ コピーを置く設定にする場合は、サーバー容量が不足しないように一定期間経過したものは[サーバーから削除]の設定にしていただきますようお願いいたします。
期間はご自由にご選択いただけますが、弊社では「5~7日後」を推奨しております。
詳細はこちら

図1より次の項目を確認してください。

ポート番号 受信サーバー POP3
(サーバーのポート番号 受信サーバー)
995
ポート番号 送信サーバー SMTP
(サーバーのポート番号 送信サーバー)
587

※ 同じメールアドレスを複数台の端末で受信いただく場合はコピーを置く必要があります。
※ コピーを置く設定にする場合は、サーバー容量が不足しないように一定期間経過したものは[サーバーから削除]するよう設定することをおすすめいたします。

「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックをすると、一度端末で 日数はご自由にご選択いただけますが、弊社では「5~7日後」を推奨しております。

詳細はこちら

※1、ブラウザで受信後、サーバーにメッセージを残しておく日数になります。
※2、日数を長めに設定してしまうと、サーバーの容量が一杯で新規メールを受信出来なくなることがあります。
(受信する頻度やデータ量にもよりますが、5~7日を推奨しております)

 

7. “次へ”をクリック

 

 

↓↓↓↓↓↓送受信のテストが行われます。↓↓↓↓↓↓

 

 

送受信共に『完了』が表示されたら“閉じる”をクリック。

 

8. “完了”をクリック

 

 

これで設定は完了です。
送受信が問題なく行えるかテストを行ってください。